元々ほぼ家で生活しているあずきねこにとっては、外出自粛はほとんど関係ない。
人と会うのを8割減らすと、大黒柱さんとも会えなくなってしまう。
一カ月、大黒柱さん以外と話してない、なんてことは日常茶飯事だから。
あっ、図書館で本を借りたりするときの「お願いします。」「ありがとうございました。」は、会話に入るのかな?
ずっと家にいて何してるの?
と、よく不思議がられるが、結構忙しい。
やること?やりたいこと?リストを作っていて、今日は、コレとコレ…と毎朝チェックしてこなしていくが、必ずやり残しが出る。
今日もホントは、庭仕事をしないといけないのだけれど…
先日、大根とほうれん草を収穫。
「かわいい大根」という品名だったから、この大きさで正しい…はず。
こちらは、2月末の写真。話せば長いのだけれど…
昨シーズン収穫したジャガイモの中から小さすぎて食べないだろう、と思った芋を秋に庭に埋めて?捨てて?おいたら、
勝手に芽が出て、冬の間中、ワサワサに茂ってまして。
冬は何も植えないんで、そのまま放っておいたら、あったかくなってきて、葉が黄色くなってきたんで、掘り出してみたらこんだけ収穫できましたとさ。
めでたしめでたし。